”光のぷろむなぁど2009”番外編。
フタミフユミさんのワークショップが日枝小キッズクラブで行われました。

「蝶の飛んでいく所」をイメージして、透明なゴミ袋にマジックや絵の具で絵を描いていきます。

絵が描けたら、膨らませて真ん中をひもで縛って、蝶々の出来上がり!

たくさんの蝶々が教室の中を飛び回りました。
プロジェクトをきっかけにして街の人とアーティストが出会い、自然発生的に生まれた活動としては、これが最初のものだと思います。
こうした活動が日常的に起きるようなれば、街の魅力はどんどんと増していくのでしょう。
そんな出会いをこれからも演出していけたら‥
そんなことを思った一日でした。
スポンサーサイト